本田翼さんご自身が撮影から編集までするYouTubeチャンネル
ほんだのばいく
YouTubeでは趣味のバイクか料理の動画しか見てこなかった私ですが
たまたまみてみると、かわいいし面白い!
何より癒し!
そこで、個人的に気になることを調べてみました!
- ほんだのばいくの名前の意味や由来はなに?
- ほんだのばいくは過去に炎上や最終回のうわさがあった?
ぜひ最後までご覧くださいね!
ほんだのばいくの意味や由来は?
ほんだのばいくという名前を聞くと
バイク乗りの私はメーカーのHONDAを思い浮かべるのですが
なぜ、本田翼さんはチャンネル名をほんだのばいくにしたのでしょうか?
それは、本田翼さんご自身の名前に秘密があるみたい!
本田翼さんという名前は本名なのですが、
翼という名前は、自動車メーカーのHONDAから来ているのだとか!
やっぱりか!
でもなんで??
それは、本田翼さんのお父さんが
『世界に羽ばたくように』という意味を込めて付けたというエピソードがあるみたいです!
元々、HONDAのロゴはホンダウイングと呼ばれる羽上のもので
世界に羽ばたくようにと本田宗一郎さんが考えたものです。
今でも、HONDAのバイクにはこのロゴが使われています!
私の友人も、このロゴが好きでHONDAのバイクに乗っています笑
小学校の時にお父さんを亡くした本田翼さんは
お父さんを思ってYouTubeチャンネルをこの名前にしたのかもしれませんね!
イベントもこの名前で行われていますし
本田翼の名前は、天国にまで届いているはずです!
なんか泣けてきました(´;ω;`)
YouTubeも世界規模の媒体なので、文字通り世界に羽ばたくチャンネルになりましたね!
余談ですが
実は、この名前は一時期存亡の危機にあったようです
理由は、HONDA社の商標登録の関係…笑
このまま使い続けるのはダメなんじゃないかという話になっている
この名前での放送は最終回かも…
という話が2018年10月の生配信でおこなわれていたようです
が、2020年の今でも、そのままの名前で更新されていますね!
最近では強いメッセージ動画があげられています。
今後もほんだのばいくチャンネルを応援していきましょう!
ほんだのばいくは炎上や最終回のうわさが?
いろいろと調べていると、ほんだのばいくの動画が炎上したというエピソードがあったので
まとめてみました!
結論から言うと
あたりまえなのですが、本田翼さんが社会的に炎上案件の動画をアップしたわけではありません!
ゲーム実況の生配信中にコメント欄が炎上したみたいです。
そのゲーム実況がこちら(当時のコメントは残っていません)
チャンネル名から分かるように
超人気ゲーム実況チャンネルとのコラボ配信だったんです!
でも、ここでよくないファンが火種を放り込みます!
『本田翼さんだけでいい』
『この男たちがだれ?いらない』
なんとも自分のことだけしか考えられない幼稚なコメントですよね!
久しぶりの更新だったため
また、とっても遠い存在の本田翼さんを近くに感じられる生配信なので
熱狂的なファンがこのような発言をしてしまい、雰囲気はどんどん悪くなってしまいました。
それから、本田翼さんはコラボ動画を出していません。
これがコラボ動画の最終回となってしまいました。
ほんだのばいくについてのまとめ!
ほんだのばいくについていろいろとまとめてきました。
- ほんだのばいくの名前の由来は自分の名前!
- ほんだのばいくの名前には『世界に羽ばたく』という意味が込められてるかも
- ほんだのばいくが荒れたのは一部のファンのせい!
最後まで読んで頂いてありがとうございました!
コメント