アベノマスク配布がなかなか進んでいませんが
配布されるマスクは皆さんが思い浮かべるような真四角の布マスクだけではないのを
ご存知ですか?
現在、髪の毛の混入など様々な問題が起きたため
介護の現場などに先立って配られたブリーフマスクが
アベノマスクとして各家庭に配られる可能性があります。
そこで今回はブリーフマスクについていろいろとまとめてきました。
- そもそもブリーフマスクとは?
- ブリーフマスクのアレンジ方法は?
- ブリーフマスクのリメイク方法は?
- ブリーフマスクの洗い方や作り方も気になる!
ぜひ最後までご覧ください!
ブリーフマスクとは?
ブリーフマスクとは、布製の二つ折りマスクのことなのですが
記事が厚く、耳にかけるところがゴムひもでなく布のマスクです。
耳にかけることもできないという使いにくさと
ブリーフのように見えることから、『ブリーフマスク』といわれてしまっています。
え…白の布マスク、ブリーフマスクって呼ばれてるの知らなかった…
仕事用は白がいいかな…と思って
かなり前から3枚もある。。恥ずかしくて使えないやん。
リメイク必須 pic.twitter.com/0UWO81x3ME
— toriton (@too5904) April 28, 2020
このブリーフマスクじゃ恥ずかしいから、この上にロゴ入りや、柄ものハンカチでカバーしたりした。
母にあげたら、色付いていて(水色にトンボ柄)恥ずかしいと言って、ブリーフマスクしてる(^_^;)
ブリーフの方が恥ずかしいのに、認知症の母は羞恥心ないみたい🤭 pic.twitter.com/CP4Rl4jUpi— すもも (@sumomo329105) May 7, 2020
カビノマスクはまだまだ送られてくる気配はないけど
会社からブリーフマスク配られた pic.twitter.com/dAbMcusGYR— Genetic (@GeneticTwei) May 8, 2020
ブリーフマスクって言われるから本当に嫌だ😭
もう、マスクないもん😡#ブリーフマスク pic.twitter.com/T1C33E3AOh— 元chanもり㌨ 小雨ちゃん (@chanmoriiiii_) April 17, 2020
顔の小さい人なら問題なくつけられるようですね笑
会社で例のマスクが配られたので履いてみた。思ったより全然大丈夫だった。#ブリーフマスク pic.twitter.com/0xkmsajli9
— シイナ丸 (@tpk357) May 2, 2020
もしこれが届いた時のために、活用方法を知りたいですね!
ブリーフマスクのアレンジ方法は?
やはり、一度ブリーフマスクと思ってしまうと
それにしか思えないので皆様いろいろなアレンジを加えているみたいです。
形は変えずにいろいろな工夫を加えてられますね!
#アベノブリーフ や #ブリーフマスク と言われているマスクが届いた。
本当にブリーフパンツに見えるから、カバー付けた! pic.twitter.com/k3n7Ap29xp— あやの (@r134ayano) May 4, 2020
ブリーフマスクは恥ずかしいから、レース付けてショーツマスクにしてみた。
真ん中にリボン付けたら、ショーツそのものやんw
なを恥ずかしい!?#ブリーフマスク #ショーツマスク pic.twitter.com/xpWXkPtvAW— kao (@pom_powa) April 27, 2020
先月、国から保育園に届いたまるでブリーフみたいなマスク😒
暇すぎてかわいくしてみた😆💕#StayHome#ブリーフマスク #村越優汰#SNIPER#k1wgp pic.twitter.com/CbvWaM3ZQq— やすこ (@yasukonumano516) May 4, 2020
自作はコスプレイヤーだから家に訳の分からないパーツあるんだけど、マスクのアレンジに使えそうだなー(´﹀`)
職場で貰った布マスクが、いわゆるブリーフマスクなんでちょっと使いにくいwww pic.twitter.com/62MplbG4Fy— 🐳イサナ🤘💔💜🤘 (@1_3_7) April 23, 2020
ブリーフマスクのリメイク方法は?
このブリーフマスクは耳の部分が伸びず、合わないという声が多いみたいですね
そうなると本当に生地をばらして作り直すリメイクが必要になってきます。
政府からの配布マスクに通称ブリーフマスク?というのもあるらしいですね〜🤣姉ちゃんとこにあったらしいので送ってもらってこれもリメイクしてみた。
縦方向には伸縮性があったのでそのままの状態を保てるようにして耳の所ゴムに取り替えて…面倒だった😅改良の余地あり👍 pic.twitter.com/lEQIHJn6eZ— アマビエさんにお願い🙏 (@mi9yu0ki1) April 26, 2020
一度布の状態に戻してから組み立てないとダメなので
なかなか難しそうですね…笑
しかも、耳の部分をゴムにするなら自分で調達しないとダメなので
これをすぐに作るのは難しそうです。
まだ、周辺のお店ではゴムひもが品切れ状態なので…
ブリーフマスクの洗い方は?
ブリーフマスクの洗い方について調査してみました!
ですが、本当に何回も洗って使うことはできるのでしょうか?
30回洗っても抗菌とかホンマかいなって思ってしまうんですけど。
厚生労働省から医療介護機関にマスク届いたの声がちらほら見受けられますが、画像1.2のような30日使える抗菌布マスクのところも有れば、画像3のような安倍総理がしていた給食マスク(抗菌の説明もない)の所もあるみたい。機能差あるの?この違いは何?地方差別?与党とのコネの有無?#アベノマスク pic.twitter.com/hiphfAfxzK
— 毒舌底辺 ムクロくん (@RTW_OK) April 4, 2020
一応普通に洗濯機でも洗えるようですが
手洗いのほうが縮みにくいんだとか!
また、乾燥機を使っちゃうと一気に縮むとの声もありました。
やはり、一枚のマスクで長期間しのぐことは難しそうです。
自作した方が自分のサイズに合って、量産できるし
洗濯するにも気にしなくていいかも?
ブリーフマスクについてのまとめ!
ブリーフマスクについていろいろとまとめてきました。
- ブリーフマスクは耳の部分がゴムじゃないから使いにくい!
- ブリーフマスクはアレンジ必須?
- ブリーフマスクはリメイクするのが大変
- ブリーフマスクは洗うと縮む!
最後まで読んで頂いてありがとうございました!
コメント