まだまだ収束が見えないユッキーナのタピオカ恫喝事件が多方面に影響を与えていますね
そんな中夫フジモンは離婚を決意したという情報が入ってきました。
今回はフジモンとユッキーナが離婚したときに二人の娘はどうなるのか。親権はどちらが持つのかについて考えてみました。
離婚するとどちらが親権を持つの?
これは一般的には子供の”意思”と”今後の生活環境の保護”が争点になります。
今回の場合は、両者が収入源を十分に確保しているので問題にはならず、また両者が娘二人を溺愛しているために子供たちの意思を尊重することが一番の決め手となるでしょう。
ただ、今回に限ってはこれだけ大きく報道されてしまっては母親のユッキーナの今後が非常に不安定になると予想されるので、夫のフジモンが二人とも引き取るのではないでしょうか。
ユッキーナの強みであるSNSから火が付いた今回の一件で、今後ユッキーナが自身を売っていける武器はほぼなくなってしまいました。
芸能人は自分自身が商品で、そのイメージに価値が付いています。
それがすべて崩れ去ってしまったことは今後マイナスからのスタートとなり、これまでのようにふるまえるようになることはほぼ不可能でしょう。
清純派キャラクターで売っていたベッキーを思い出しますね。
事務所は出来るだけ報道を抑えて、自然鎮火させるための根回しに大変そうですが、いつになるのでしょうか。
ユッキーナの今後の見通しが立つまでは子供の今後もなかなか考えられませんね。
離婚が成立しているというのは確信的な報道ではありませんが、今後どう転ぶかは予想が尽きません。
もしかしたら子供たちのことを考えて離婚しないというのも大いにあり得ますよね。
この事件の今後に注目です。
長女莉々菜(りりな)ちゃんと次女まかなちゃん
長女はCMに出演したりと直前まで芸能界に出入りしています。
SNSでの顔出しは2019年3月で終了しています
しかし、2019年5月にはCMに出演しています。
特に長女はユッキーナの芸能界でのカッコいい立ち振る舞いにあこがれているようで、今後も活動を続けていきたいと言っているそうです。
この一件で娘の芸能界活動にも少なからず影響はありそうですね。
次女のまかなちゃんも今年(2019年)の3月でSNSへの登場は終わっています。
タレントの木下優樹菜さんが3月31日、“まかちん”の愛称で親しまれていた次女の茉叶菜(まかな)ちゃんの顔出しを控えることをInstagramで報告。茉叶菜ちゃんの成長を見守ってきたファンからは、「まかちんたくさんの癒やしをありがとう」「最後までめっちゃ可愛かったです」「寂しくなるな~」など反響が寄せられています。
ねとらぼエンタ
とても読みにくい感じが使われているが、めいめいにはフジモンが尽力したようだ
名前を決めるにあたっては、夫でお笑い芸人の藤本敏史(FUJIWARA)が奮闘したようで、木下が「だぁが毎日毎晩、仕事の移動時間も、合間も画数をいーーーっぱい調べて、ハワイで知り合った友達から 偶然ヒントをもらって…画数、総画を出して、やっとこれに決まったの」と明かしており、「素敵すぎる名前」「ふじもん本当に素敵」などと反響を呼んでいる。
シネマトゥデイ
まとめ
今回はユッキーナのタピオカ恫喝事件に関して、娘たちがどうなるのかということについて考えてみました。
まだ小さい子供たちが今後どのように成長していくのかをSNSなどで見れないのは残念ですね
この一件がどう収束するのか、今後の報道各所の動きに注目です。
最後まで読んで頂いてありがとうございました!
コメント