定期的にちまたをにぎわせている前澤社長がまた世間をにぎわせている。
ZOZOを手放したその瞬間に、新会社を設立したというのだ。
【ご報告】ということで、私 前澤友作は、9月12日にZOZO社を辞任し、その直後に新会社「株式会社スタートトゥデイ」を設立し代表取締役社長に就任しました。まだ一人も社員はいませんが、今後このスタートトゥデイ社を通し、またゼロから新事業を起こしていく予定です。どうぞよろしくお願いします。
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) October 4, 2019
このスタートトゥデイはZOZOと名乗る前の会社名であった。
このとき社員はいないとしているが、既にTwitter上で9月20日に秘書と広報の事務職を募集しており、その採用通知はこのツイートのすぐ後に送られた模様だ。
これまで前澤氏とは全く関係なかったところから人員を募集するというところに
前澤氏の決意がうかがえる。
これまでやってきたことに引きずられないようにするためなのかもしれない。
具体的に前澤氏の口から具体的な事業は語られていないが、もう前澤氏の頭の中には設計図が描かれているのだろう。
ここで注目したいのが、この発現の前にはyoutubeも始めるとほのめかしており、これも新会社と関係しているのではないだろうか。
ところでYouTube始めようと思うんですが、皆さんどんなもの観たいですか?
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) October 3, 2019
新会社設立という忙しい時に併せてYouTubeを始めるのは理解しがたいが、何かを周知する上でYouTubeは非常に重要なツールである。
前澤氏の新会社はYouTubeを使いつつ、ツールだけにとらわれない新たなシステムを開発していくのではないだろうか。
コメント